



ご主人さまのご実家を解体し、2世帯住宅へと建替えました。(玄関・キッチンのみ共有)
生活利便性の住宅街の一角です。
横長の土地を活かして間取りを工夫させていただきました。
【LDK・キッチン】
キッチンは共同スペースとし食事など家族団らんにとても大切な場所となっています。
ここは互いの生活圏を行き来する通り道でもあり、大勢で集える場所になるなど、親世帯と子世帯の緩衝スペースとしても機能しています。
また、声や気配が適度に届き、調度よい距離感で保てそうですね。
こちらのスペースにも階段下やパントリーなど収納性に優れています。

【リビング・ウッドデッキ】
リビングからウッドデッキ、お庭へと続いています。
お庭の一角を畑にして、お孫さんと畑仕事を楽しみたいとのことです。


【玄関・廊下】
二世帯のため、靴をたくさん置いても狭くならないように土間にスペースを持たせました。
玄関を入り左手はご両親の居住空間です。



【和室】
クローゼットや押入など収納場所を多く取り入れました。
廊下には昔の家の欄間を再利用し、お孫様への昔話にも話が弾みそうです。
浴室洗面は使いやすさを考えて、寝室から近い場所に施工されました。

【子世帯2階リビング】
ダイニングから階段を上がるとリビング、浴室洗面手洗いを中心に、左右で子供部屋と主寝室とに分かれています。


【子ども部屋】
お子様たちのお部屋はそれぞれ好きな色の壁紙をアクセントカラーにしています。
造作の勉強机を施工しました。


【洗面・浴室】
細かく収納ができるように、可動式の棚を設けました。
浴室は、ゆったり入れる広さにしています。
浴槽上部には室内干しもできるように物干しをつけました。


【外観】
黒いガルバリウム鋼板の外壁を基調に、玄関周りのみ白と茶系をとり入れて変化をつけています。
物件スペック
■所在地:愛知県 豊川市 ■家族構成:大人4名 子ども2名 ■建ぺい率:60% ■容積率:200% ■構造・工法:軸組在来工法 SW工法 ■構造材:檜・杉・米松 ■基 礎:べた基礎 ■規 模:地上2階 ■敷地面積:284m2(85.91坪) ■床面積:1階42.98m2 2階46.35m2 ■延床面積(法規上):90.27m2 ■主な仕上:外壁 ガルバリウム鋼板 木 サイディング 内壁 クロス 床 無垢 カラーフロア 和紙畳 ■施 工:株式会社 世文 ■竣 工:2020年11月 |
に関連するページ
豊川市:延床面積約27坪 5LDK 部分共有型二世帯住宅
豊川市:延床面積約45坪 シンプルモダン注文住宅
豊川市:木のぬくもりを感じる現代モダンの注文住宅
豊川市:明るく木の温もりを感じるデザイン住宅
豊川市:自然木の特徴や温かみを活かしたエステティック店舗改装
豊橋市:古民家風の趣ある平屋にリフォーム
豊川市:自然木に囲まれたシックでお洒落な事務所
豊川市:明るく広々とした障害者福祉施設
岡崎市:延床面積38坪 小上がりの和室LDKや2階多目的スペース
豊川市:和と洋を融合したレトロな外観と自然素材の特性を活かした店舗
豊川市:自然を感じられる洗練されたショールーム
豊川市:延床面積約42坪 自然素材溢れる2階建て住宅
豊川市:アンティーク家具や勾配天井のある和モダンな店舗
豊橋市:薪ストーブやキャットウォークのある2階建て住宅(約33坪)
豊橋市:SW工法やパッシブエアコンで年中快適に暮らせる家
新城市:家事動線が良く、使いやすい収納が魅力のカントリー風ハウス
豊川市:壁板で応接と事務エリアを差別化した自然木たっぷりのスペース
豊川市:自然素材をふんだんに使用したレトロで落ち着きのある店舗
豊川市:造作棚やカウンターなどこだわりがいっぱいの屋根裏付平屋住宅
田原市:家族のだんらんが深まる和室と豊富な収納の家

![]() |
三河ビルダーズネットワークはLIXILフランチャイズチェーンの「(株)ウチヤマ」が運営する三河地域の優良工務店ネットワークです。 三河ビルダーズネットワークでは、地域でまじめにがんばる優良工務店の施工例や最新イベント情報を紹介しています。 |